新潟市 小針十字路
三村歯科医院
〒950-2013 新潟県新潟市西区小針が丘2-54
025-266-4768
診療案内
当院では予防歯科に、特に力を入れています。
歯は悪くなってから治療すると、時間や費用がかかります。歯の定期検診をお勧めしています。
歯周病治療
歯周病とは
歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると歯と歯ぐき(歯肉)の隙間(歯周ポケット)から侵入した細菌が、歯肉に炎症を引き起こし、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。
歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまう恐ろしい病気です。
歯周病疾患の処置
大元の原因である歯垢や歯石を取り除きます。患者さん自身がおこなう『セルフ・ケア(ブラッシング)』と、歯科医院でおこなう専門的な『プロフェッショナル・ケア』があります。詳しくはご相談ください。
知覚過敏の処置
歯周病や噛み合わせの影響で歯茎が下がり、歯の根が露出した事によって知覚過敏の多くは起こります。知覚過敏は、虫歯ではありませんが歯が水やお湯、冷気などによってしみたり、痛みを感じたりする状態の事です。
露出した象牙細管に知覚過敏を抑える薬をぬりこんで表面をコーティングしたり、硬質レジンという材料で削れてしまった部分を埋める処置を行います。
虫歯治療
虫歯予防
むし歯の予防法は、虫歯菌を減らすこと、虫歯菌の活動を抑えること、そして歯を丈夫にすることです。むし歯菌を減らすためには、プラークを取り除くことが大事でむし歯予防の基本は歯みがきです。デンタルフロスなども併用し、お口の中を清潔に保ちましょう。
歯のブラッシング指導
虫歯を予防するために、正しいブラッシングを。当院では歯と歯茎の健康状態をチェックし、日ごろのブラッシングでは取りきれないプラークと歯石の除去や、正しいブラッシング方法等の必要なアドバイスを致します。
歯の定期健診
歯とお口の健康をつくるためには歯の定期健診が一番です。虫歯になってから来院するのではなく、3~6ヶ月に1回は定期健診を受けて口のトラブルが起こらないようにしましょう。
口腔の健康相談
当院では歯の健康について随時ご相談を承っております。歯の健康を守るということは、身体の健康を守ることなのです。「歯の痛みがある状態」で治療を受けにきても、実はかなり進行してしまっている場合があります。少しでも気になり始めたら、健康相談を受けてみてください。口腔内を健康に保つためには自分の口腔内の特徴を知り、セルフケアの方法や生活習慣を見直し、若いうちから実践することが大切です。定期的な歯の健康相談を行い、口腔内の健康を保つことをお勧めします。
当院で行っている歯の健康相談
・歯の健康相談
・歯根の健康相談
・お子様の歯の健康相談
・妊産婦歯科検診
・歯茎の健康相談
・口腔内の健康相談
・歯周病疾患の健康相談